ここ数週間、仕事が立て込んでました。
主要客先のスーパーで弊社商品のライナップを倍増してもらえるという案件があって、
それらを今月リニューアルオープンする店舗で展開するのに向けて私含めてオフィスは皆大忙し。
私が提案自体をしたのは5月で、その時にもうすでにゴーサインが出たのに、数ヶ月もかけて一体を忙しがってるのかというと、主に事務処理。
例えば、食品を一つ輸入して香港で売るためには、香港での様々な基準を満たさないといけなく。
弊社取り扱い商品が主に「オーガニックもの」であり、大体なんらかの健康効果を謳っているものがほとんどなので、それは果たして香港の法律上問題ないのか?という客先との検証作業が多い。 (それを新商品48個分、やった)
で、数ヶ月のやり取りを経て最後に待ってるのが、価格や商品スペック等その他同意した内容に関する書類の記入。
これがまた果てしなく面倒な代物で。
普段は私が自分でやってることではなくスタッフにお願いしてることですが。あまりにも量が多くて、その子も手がいっぱいで追いつかない状態。
一部だけ自分でやろうとして「この書類は、札束なんだ」と思い込むことによってモチベーションを上げようとしたけど、それでも正直キビシイ。 (私がこの世で一番嫌いなのがこういった事務作業。特にデータ入力系。)
そこで、とったのが
アフリカ(ケニア人のクラウドワーカー)に丸投げ外注!という奥の手。
その結果、
わずか1000円でこの世の面倒臭さの全てが解消して、2日後に私は遠くの誰かさんが記入してくれた美しき書類を客先にドヤ顏で全提出できましたとさ。 めでたしめでたし!
というわけで、
全力でこの世の全社会人(というか人類?)にオススメしたいのクラウドワーカーのサイトがこちら。
日本にも類似サービスがあるけれど、ここの特徴はなんといってもめちゃくちゃ安い、という点。
なぜかというと発展途上国の優秀なフリーランサーが山ほど登録してて。先進国との為替ギャップを利用すると、自国内ではありえないくらいのお得な案件が双方的に成立する、ということ。
今まで私は
・アメブロからワードプレスのブログの移行 (15 USD)
・家紋及びマイ・ロゴのデザイン (4つで15 USD)
・会社のウェブサイトの全リニューアル (75 USD :これはあえてアメリカ人に頼んだので若干割高。それを差し引いてもお買い得だと思う。)
といった仕事をここでみつけたフリーランサーにやってもらって、大満足でした。
データ入力を依頼したのは初めてだけど、あまりにも快適すぎて最近全ての仕事において「これ、本当に自分でやる必要があるのかな?別の誰かでもいいんじゃない??」と最近いちいち考えるようになった。(絶対的な怠け癖がついた?という反面、この視点ビジネスパーソンとして結構大事だと思う。)
共通言語が英語になるので、日本語ベースの案件は人材不足か割高かもしれないけど。でも、例えば私のブログの移行案件だと、作業は「日本語」ではなくワードプレスの仕組みを理解したうえで延々とコピペができればいいわけで、それだけでも大助かり。 (ちゃんとした日本の業者に頼んだら20万かかるらしい!)
方法は簡単で。 該当タスクの関連カテゴリーのクラウドワーカー数人(6−8人くらいがおすすめ)に見積もり依頼出して、メールの返信具合や金額を総合判断して誰かに決める。⇨ 指定日時になると依頼した仕事は完成している。⇨オッケー出すと(もしくは修正依頼などなしで3日経過すると)課金が完了する。
以上です。
もはや外注というコンセプトにハマりすぎて私生活においても
「私がしなくてもいい仕事、なにかな?」
とか
「他にはどんなサービス売ってる人はいるのかな?」
と、サービスのウィンドウショッピングをするっていうこと自体が一つのプロジェクトになりつつあって(バーチャル秘書もシンガーソングライターもゴーストライターも全てここに、、!)、その外注先を探す作業すら外注できらたらどうだろうか? なんてもはや自分人間やめようとしてるんじゃないかっていうアイロニックかつイカれた疑惑が持ち上がったところで締めますが。
結論として、
ー時間はお金で買える! ネットで売っている!
ー「これ、自分がやる必要のある仕事なのか?」と都度考えておいて損はない。実際、どこかのだれかに微々たる額でやってもらえる範疇のものかもしれない。
ー今自分のやってる仕事は、いずれ途上国のクラウドワーカーに奪われる系統の仕事なのか? と考えておいても損はない。
現場からは以上です。
木津川市在住のアラフォー母です。
いつもブログを拝見しています。
今回は有益な情報を共有下さりありがとうございます。
感謝を伝えたくコメントしました。
昨年より貿易業を細々としています。
いまだ売上は伸びず開店休業の状態ですが、将来的にはFiverrを利用できる状態にしたいと思っています。その他の目的でもFiverrは利用価値大ですね。活用したいと考えています。
最後にもう一度、有益な情報をありがとうございました。
Megさんとご家族のご健康と更なるご活躍をお祈り申し上げます。
いいねいいね: 1人
読んでいただきありがとうございます、とっても光栄です!
同業さんなのですね。(そして、今グーグルで調べたところ木津川市とは。今滞在してる大阪交野と近いですね。)
ささやかなブログですがお役に立てて何よりです。Fiverr、是非ともトライして見てください:-) 画期的すぎて、かなりハマります。 見積もり依頼するときは結構開きがあるので複数人に頼んで場合によってはバーターするといいかもしれません。お互い事業頑張りましょうね(^^)
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
いいねいいね
コメント2回目です。グッドな情報をどうもありがとうございます!
深い洞察力と文章と力をお持ちで、いつも読み応えがあります。
香港在住が長かったので、英語にはまぁまぁ慣れていますので、活用を検討してみますね!
いいねいいね: 1人
こんにちは&ありがとうございます! Fiverrの回し者かってくらいイチオシなんですが、是非とも試して見てください♪
いいねいいね