続編:投資銀行エグゼキュティブ、辞職する。

夫が、勤め先の投資銀行を自主退職しました。

【過去記事】投資銀行エグゼキュティブ、辞職する。

 

次の仕事が香港で始まるまで、5ヶ月という長期休暇中の夫。

イタリアにアパートメントを持っているので、今そこに夫は滞在しており。
そこを拠点に休暇中色々と活動する計画です。

 

一方、香港に残留中の私は、、というと、

 

 

◉有給5ヶ月という事実がうらやましい。。 というほのかなジェラシー。

もちろん、私と夫の立場はこの上なく違うんですが。

【過去記事】外資系投資銀行マンと食品系スタートアップ経営者の日常対比

 

なんにもせずにお金がざっくり入ってくる状況、、というのは非常に羨ましいですね。
(これは夫婦の共有財産でも、ポイントはそこではない)

 

そんな彼を横目に、「薄利多売で有機ナッツ売りさばいてていいのかな、自分、、」

という思いはなきにしもあらず。

 

 

◉香港にいる間は主夫をしてくれたので、毎晩ご飯が楽しみでした。 (←料理上手)

しかし、「もっと長くいて私の世話を焼いてくれたらなー」と思ったのもつかの間。

彼は早々に国外逃亡。 休暇中は計3週間ほどしか香港にいない見込み。

 

 

◉友達に、この一種別居婚状態の事を話すと、

「えーーー! 一人!? さみしくない?!」と驚愕されるのですが。

仕事は繁忙期だし、友達も猫もいるので大丈夫です。

ちょっと抱き枕(夫)がなくなって夜の寝付きが明かに悪くなった、、という変化もありますが 、とりあえずは猫2匹で代替してます◎

後、多分自分は遠距離恋愛向きかな、、という気はしていて。
香港に引っ越して同棲する前の時にように、メールしたりスカイプデートするのも結構楽しいです。

 

 

◉夫の転職先への決断は、小耳に挟んだところだと結構評価が分かれており。

「その手があったか! お前、天才。」という人達もいれば「何考えてんだか。自分だったらしない」 という反応もあります。

私は業界情勢の細かいとこは全く知らない部外者ですが、

他人の意見をいちいち気にしているほど人生は短くない、、

とだけは切実に思うので、思い切って転職する夫万歳!というかんじで決断を支持•応援しています。

 

 

◉夫は休暇中に各国でサイド•プロジェクトに着手するのですが、私にも部分参加要請があります。
(家庭の将来計画に関係するものも有り 。)

月一の頻度で連続旅することは珍しいので、楽しみは楽しみなのですが。

恐らく今を逃したら、行く機会が滅多にないような場所•習う事ないようなことが山盛りで、いい経験だということは認識しているのですが、、

私は自分の事業があるため、香港にいる間にものすごくしわ寄せが来て結構大変です。
(自分がいない間に注文が自動的に入ってくるようにするには、要•事前仕込み&客先根回し。)

「ハウスワイフだったらこういう時、諸手を上げて参画できるんだろうなあ、、ちっ。」

と柄でもない思想が一瞬だけ思い浮かんだりも。

 

 

正直、

仕事がプライベートの邪魔をしているのか、プライベートが仕事の邪魔をしているのかが不明です。

 

 

そんな心境ではありますが。

今夜、深夜のフライトでミラノに旅立ち、10日ほど夫と合流してきます。

今月の客先対応、及び社内の仕事振り分けは万全、、のつもりですが。

一応Wifi-ルーター握りしめて行きます。

ではまた。


実はわずか3週間ぶり。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中