シンガポールの日本語マーケティング。 4月 26, 20148月 7, 2017 シンガポールは親日的なのでしょう。 街の至る所で日本語を見かけます。 特に食べ物のブランデイング関連。 サラリーマンご飯!! Hearty meals for the humble worker ってキャプションが愉快。 訳:「つつましい労働者のたっぷりご飯」 渋谷トースト、、なぜ。 相撲サラダ とくにこれなんて好き。 非常にひたむきな誠意が伝わってきません? 広告共有:メールアドレスいいね:いいね 読み込み中…