香港最大のビールイベントが木曜日ー土曜日にかけて行われ、弊社もベンダーとして参加しました
(私の会社はオーガニック食品の輸入流通が主な業務ですが、一部ワインやビールといった商品も扱っています。)
ビアートピア2014年。
http://www.beertopiahk.com
連日、正午に始まり深夜近くに終わるという激しさ。
スタッフ達4人と共にこの間、声を張り上げての店頭販売と裏方で箱の上げ下げをロテーションで繰り返すこと計24時間。
今日は一日中死んだように寝ていました。
なにが皮肉って、去年の今頃は、新ビールのプロモーションの為に参加していて、今年はそれの在庫処分のために参加してるっていう悲しさ。
自分にとっては、ビジネス判断を誤るとこのような過酷な結末が待っているのだな、、という一種戒めのようなイベントでした。
そもそもなぜこの取り組みが失敗したのかという説明は省略させていただきますが、約200箱分の不要在庫が私の貴重な倉庫スペースを何ヶ月も占領していた、、というのが事実です。
それはさておき、失敗は成功のもと、、と言いますので、明日イベントの集計をしつつ、この頓挫したビールブロジェクトの、自分による自分の為の始末書でも作製し、再発防止に努めたいと思う次第です。
、、、ビールもう見たくない。