夫が再就職したことに、落胆している友達知人が多くいます。
「アメリカのサファリパーク移住計画に期待してたのに!」
「日本にはもう帰ってこないの?」
「イタリアのライフスタイル実験は??」
参考記事:
「28歳で定年してる場合ではない。」
http://ameblo.jp/livethedream/entry-11635225838.html
自分としては、いざとなったら上記のパターン展開もどんと来い、、と思い始めてきたところだったのですが、正直ここ数年自分の会社で実現したいことは山とあるので、とりあえずこういう結果で良かったと思っています。
各種移住計画は、お流れになったのではなく、先送りになったということなので、それを将来のお楽しみにしつつ、今の生活を精一杯いきます。
とりあえず香港の現状維持が後3年程続く見込みなので、
「夢の人生計画パワポ」を夫婦で更新しました。
実は真剣に交際を始めた時に第1版を作製したこのパワポ。
現在、57ページあります。
関連資料として、一家の資産管理のエクセル表も随時更新しています。
住みたい国や着手したいプロジェクト、実現したい夢等について書いてある、2人の人生企画書のようなものです。
ちなみに初版にあったキャリア目標の記載事項が
私:「X年後に国連の専属通訳になって、田丸久美子さんみたいな爆笑エッセイ本を書く」
夫:「X年後に金融業界から足を洗って、日本の山奥でアユの養魚場を経営する」
、、、これを、付き合い始めて5ヶ月目にプレゼンの共同作製してるっていう、妙なカップル。
幾度の改訂を加えた10年後には一体どんな進化した奇怪なファンタシーを2人で繰り広げるのか、楽しみです。