最近各メディアで露出度が高いので、特にネット界の方だとご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
参考まではあちゅう主義ブログ→http://ha-chu.blog.jp
彼女は、私の学生時代来の友人です。
その彼女が、香港に遊びに来ました。
学生時代から色々な活動をしていた彼女ですが、一緒に机を並べて勉強していた彼女が今まで以上にマルチに活躍し、テレビや雑誌にもフィーチャーされているのを見るととても感慨深く、嬉しく思います。
私は彼女と会うのは2年ぶり位。
美味しいものを食べながら、積もる話を沢山した楽しい時間でした。
スパイシークラブ

デザート各種


ところで、
一緒にいててびっくりしたのが、プロブロガーの日常について。写真を撮る量が半端じゃないんですね。
一緒にいててびっくりしたのが、プロブロガーの日常について。写真を撮る量が半端じゃないんですね。
30秒毎になにかしらパシャパシャしている模様。
全部をブログに載せないにしても、とりあえず起きている時間中、全実況中継並みの情報・画像を収集して、それを後に取捨選択して一般公開しているような印象を受けました。
街を歩いているときも食事をしているときも話をしているときも
「それブログ載せていい?」
「顔出しはok?」
「それツイッターで言ってもいい?」
「それインスタグラムに、、、、」
と、とても忙しそう。
当然ながら、万事一般公開仕様の生活を送っているわけでないので
「つぶやかれていいんだっけ?」
「知ってる人に見られたら困るっけ」
と、その都度考える必要があり、ネットリテラシーを試された一件でした。
それはさておきに、彼女の10年続いているというブログはこういった絶え間ないプロ意識によって支えられているんだなあ、、といった意味で感銘を受けた週末でもありました。 (私はプロブロガーではなく、ホビーブロガーなので、引き続きゆるく長く続けていければと思います…..)
彼女の今後の展開が楽しみです。